- てきぜん
- I
てきぜん【惕然】おそれるさま。 びくびくするさま。II
「胸~として悸(ワナナ)き/佳人之奇遇(散士)」
てきぜん【敵前】敵の目の前。III「~逃亡」
てきぜん【的然】※一※ (形動タリ)はっきりとしたさま。 明白なさま。「一凶一吉~として耳に在り/太平記 13」
※二※ (形動ナリ){※一※}に同じ。「例年の祭礼, …丸山町・寄合町を第一番にわたす事~なり/評判記・色道大鏡」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.